岐阜でフルーツトマト狩りを楽しむなら杤本農園
岐阜でフルーツトマトを栽培する杤本農園は安価で高品質です
岐阜でトマトを栽培している杤本農園では高品質なトマトを安価でご提供しているほか、トマト狩り後にもぎたての新鮮なトマトを召し上がっていただけます。生産者として、食という人々の生活の基盤を支えていく自覚と責任を持つことはもちろん、食育という観点からもこれからの社会を担っていく世代やその親御様方のお手伝いをしていきたいという考えのもと、家族連れの方向けの取り組みを行っております。
豊かな自然と徹底した品質管理のもとで育まれてきた美味しいトマトと様々な商品、サービスはテレビ番組でも取り上げられるほど高く評価されており、全国各地のお客様に足をお運びいただいてまいりました。美味しく安全なトマトをお客様にお届けするため、土耕栽培・農薬使用を控えた低農薬・有機肥料での栽培にこだわっておりますので、安心してご賞味いただけます。いつでもアットホームでほっと息のつける雰囲気の農園としてお客様をお迎えできるよう、世代を問わずどなた様にもくつろぎリフレッシュしていただけるための努力を欠かさず営業しておりますので、ぜひ気軽に杤本農園までご連絡ください。
岐阜初のフルーツトマト狩りは全国各地のお客様に好評です
概要
店舗情報 | 杤本農園 |
---|---|
住所 | 岐阜県下呂市御厩野2235(げろしみまやの) |
営業時間 | 9:30~12:00 13:30~15:00 |
お問合せ専用番号 |
090-3467-7470
|
予約専用番号 |
090-7046-2028
*当日予約も可能ですが、商品の数がございますので、早めの予約をお願いいたします。 |
FAX |
0576-74-1097 |
定休日 | 無し |
施設設備 |
休憩所・トイレ(簡易)有 |
駐車場 |
15台 |
適格請求書発行業者登録番号 |
T4-8107-6566-8233 |
アクセス
【お車でのアクセス】
中津川、恵那インターから車で50分
カーナビで調べる場合は Mapcode: 772 338 702*30
【公共交通機関でのアクセス】
JR下呂駅から中津川方面に車で15分、舞台峠観光センターより車で2分
岐阜でフルーツトマト狩りを実施している杤本農園は、テレビ番組で取り上げられたこともある、信頼と実績を兼ね備えた農園です。
食の安心・安全をモットーに豊かな自然と低農薬・有機肥料によって育まれたトマトをお客様にお届けしていくだけではなく、食育等様々な観点から皆様の生活を支えてまいりますので、ぜひ気軽に岐阜でトマトを栽培している杤本農園までお越しください。
シーズン中はお客様のお近くのお店でも味わう事ができます
祇園 又吉 | 京都府京都市東山区祇園町南側570-123 |
---|---|
京都 炭屋旅館 | 京都府京都市中京区麩屋町三条下ル |
小ざくらや一清 | 愛知県名古屋市中村区草薙町1-89 |
CUCINA | 岐阜県大垣市郭町東2-13 |
八ツ寺 日和 | 岐阜県岐阜市八ツ寺町1-4 シャラトン八ツ寺ビル 地下1階 |
鉄板ふくみみ 泉一丁目店 | 愛知県名古屋市東区泉1丁目17-25 YEEPOTAビル 2F |
神明山荘 | 岐阜県下呂市御厩野2941-142 |
クチーナ オルセッティーナ | 岐阜県下呂市焼石2978-1 |
桔梗屋 | 岐阜県下呂市森1032-5 |
株式会社すけひろや | 愛知県清須市西枇杷島町城並2丁目17-11 |
バーム・ド・フォレスト | 岐阜県多治見市虎渓山町7-14-18 |
GGシェフ(下呂魚介) | 岐阜県下呂市森979−4 |
まろうど | 岐阜県岐阜市長住町5-4-7 |
シオキチ | 岐阜県羽島郡笠松町下本町10 |
スタッフ紹介
杤本農園は、下呂温泉観光協会・下呂青年会議所(下呂JC)活動を通して、下呂市の町づくり・人づくりに力を入れています。
-
代表
観光農園に力を入れ、多くの方に美味しいトマトを食べて頂きたい、また、食育から食のありがたさや、トマトはこうやって出来ていく事を大人からお子様まで伝えていきたいと考えています。
-
恵利ちゃん
愛知県春日井市からお嫁に来ました。
下呂は美味しい食べ物ばかりでビックリです。普段はネイリストとして、夏にはフルーツトマト狩りの受付、荷物づくりとお手伝いさせて頂いています。気軽に声をかけてくださいね! -
佐藤くん(卒業生)
下呂市金山町でトマト生産者として頑張っています。
宜しくお願い致します。 -
河村 力くん
愛知県名古屋市出身。下呂市乗政でトマト生産を始めました。兄貴は競艇選手の河村了です。応援宜しくお願いします!
-
佐藤 雅裕くん(研修生)
神奈川県出身
-
岩佐くん(研修生)
下呂市小坂出身
-
牧野くん(研修生)
静岡県出身
岐阜の杤本農園はトマトの栽培に自信と誇りがあります
杤本農園は家族で楽しめるアットホームな農園です
岐阜にあるトマト農園・杤本農園では、お客様が食の大切さを実感できるようなサービスを提供したいという想いで、お客様ご自身に収穫を行っていただくサービスを実施しております。お子様でも収穫しやすい畑ですので、お子様の食育の一環としてご利用を希望される方にも満足のいくサービスをご提供いたします。
いちご狩りのように施設内で食べ放題というわけではなく、もぎ取った分をお買い上げいただくシステムですので、持ち帰ってお好みの召し上がり方をしていただけます。岐阜の農園のトマトは甘みが強く、風味も豊かなため、野菜が苦手な方からも食べやすいとご好評いただいており、宅配サービスを実施していることで、遠方にお住まいの方で美味しい野菜をお探しの方にも、気軽にサービスをご利用いただけます。多くのお客様から美味しいとご好評いただいている野菜は、贈答用に選ばれるお客様も多いです。ジュース等の加工品も販売し、お客様のお好みに合う商品を購入していただけますので、美味しいトマトをお探しの方は、岐阜の杤本農園をぜひ一度ご利用ください。
杤本農園は食という人々の生活の基盤に直で携わっていく立場としての責任を常に忘れず、極力農薬を使わず有機肥料による栽培を行い、安心・安全な野菜をお客様にお届けいたします。野菜を単に生産して卸すだけでなく、お客様に農園に足を運んでいただけるよう、ジュース等様々な商品を農園で販売しているほか、お客様に収穫を体験いただき、収穫したての野菜をご賞味いただけるような取り組みも行っております。テレビ番組で何度か紹介いただけたのも、これまでの生産実績を多くのお客様から高く評価いただいたおかげであり、今後もお客様にご満足いただけるような野菜を生産し、温かく心地よい農園作りを心掛けてまいります。
近年目まぐるしく変化していく食の価値観の中でも、変わらず美味しく高品質で安価な野菜を生産し続け、皆様の生活を彩るお手伝いをできればという思いのもと日々丹精込めて営業しております。事前のご予約が必要ですが、平日に限らず土曜日・日曜日も営業し、お越しになれますので、地元の方はもちろんのこと全国各地のお客様のお越しをお待ちしております。自然の中で美味しい野菜を堪能し、ほっと一息つくことのできるアットホームで温かい農園ですので、どなた様も気軽に杤本農園にご来園ください。