BLOGブログ

岐阜で美味しいトマトを食べるなら杤本農園

トマト狩りをするなら岐阜県下呂温泉近くの杤本農園にお越しください

岐阜で美味しいトマトを生産している杤本農園では、豊かな自然と確かな生産技術のもと栽培された高品質な野菜を安価で提供しているほか、その場で収穫を体験していただき新鮮な状態でご賞味いただけるサービスを提供しております。
ご来園いただいたお客様にリフレッシュしていただける農園であるために、アットホームでくつろげる、温かい農園作りを日々行っております。岐阜でのトマト作りを通して、日本の食を支えていけるよう営業してまいりますので、ぜひ杤本農園まで気軽にお越しください。

  • ロゴ

    2022年7月1日よりフルーツトマト狩りスタートします!

    2022/06/30
    みなさんおかえりなさい‼️ 2022年もフルーツトマト狩りが7月1日より開催されます 全国的に猛暑で暑いと思いますが、どこ行っても暑いです‼️ 気持ちの良い汗かいて、美味しいトマト、空気、水を摂取しリフレッシュしましょ😄   お越しの際は必ず帽子やタオルを持参してくださいね‼️コロナより熱中症の方が危険ですよ‼️ ハウスには直射を遮る遮光シートを貼ってますので若干涼しいですし、高台なので気持ち良い...
  • ロゴ

    テレビ放送!朝日テレビ旅サラダ!杤本農園でます!

    2021/08/20
    皆様、いつもありがとうございます。 先日突然の訪問でしたが、朝日テレビの「旅サラダ」の収録が農園でありました。   放送は8月21日土曜日 朝8時より放送されます。   突然のことで、私はヒゲを剃るだけで大慌て!! ってな感じでどんなふうに編集されているか心配と楽しみが交差してますが 笑いながら見てください!!
  • フルーツトマト狩りがなんと「下呂であそぼう」で半額に!

    2021/06/21
    皆様にとってもお得なBIGニュース コロナで一時中断されていました下呂であそぼうが6月21日から再開されます 内容はフルーツトマト 狩りがなんと半額で体験できます。しかも対象者は全国民で、下呂で使えるクーポン件までもらえます ※キャンペーン期間 6月21日から9月30日まで予定 ※体験料金 指定のカゴで収穫し入る分だけ、入園料込み 1800円→900円となります ※参加特典 下呂で使える300円クーポン...
  • ロゴ

    杤本農園

    2021/06/18
    皆様お待たせしました。 多くの方からのご要望により、ご注文方法が電話やFAXだったのがやっと 携帯やパソコンから注文可能となりました。 それにより、支払方法もカード決済できるようになり便利になしました。 自分にはネットではちょっと難しいという方もいらっしゃいますので今まで通り電話やFAXでも承りますね。 ページは開きますがご注文は6月後半から月1日から開始となります オンラインショップはこ...
  • 下呂の杤本農園フルーツトマト100%使ったジュース

    2021/04/26
    下呂の杤本農園ゴリラトマトジュースmlがまた150本ほどできあがりました‼️ 杤本農園直売所 ふるさとチョイス〈ふるさと納税〉 下呂温泉街のおがわや酒店 JAひだ南益田直売所 にて販売しております‼️
  • フルーツトマトジュース🍅 下呂市特産品です‼️

    2021/04/26
    下呂の杤本農園フルーツトマトジュース華小町720mlがまた100本ほどできあがりました‼️ 杤本農園直売所 ふるさとチョイス〈ふるさと納税〉 下呂温泉街のおがわや酒店 JAひだ南益田直売所 にて販売しております‼️
  • トマトの苗販売‼️下呂市JAひだ南益田直売所

    2021/04/26
    下呂市のJAひだ南益田直売所にて ミディトマトのフルティカ接木苗を販売しております。 ゴールデンウィーク後にはほとんど無くなってしまうので早めに仕入れて畑やプランターに植えるとトマトも元気よく育ちますよ‼️ 是非、杤本農園の苗を選んでください‼️ ポットの中の土が他とはちがいますよ‼️    
  • 下呂温泉杤本農園で育ったフルーツトマトのゼリー

    2021/04/26
    フルーツトマトとオレンジのゼリー🍅 同級生が趣味で作ってくれました‼️ とってオシャレで とっても綺麗⭐️ いつかこんな商品できたら嬉しいな‼️ どこかの企業さん作ってー😁
  • ミシュラン一つ星!

    2021/03/24
    10年ほど私たちのフルーツトマトを使用していただいている 岐阜県大垣市の「クッチーナ」さん 昨年ミシュランを獲得されました!!! 4月にはリニューアルされるということで激励とコロナ見舞いかねて 来店しました。店舗内もとっても素敵で気持ち高まる雰囲気ですよ。 もちろん料理も美味しくオシャレ!!! 夏にはうちのトマトも出てますので是非覗いてみてください! https://www.cucinainc.jp/
  • ふるさと納税

    2021/03/24
    たいへんご好評いただいております 当農園のフルーツトマトジュース!!一度飲んだらトマトジュースへの概念が変わりますよ。そのまま飲んでも、トマトソースのしても、スープにも使えます。 私も40歳になり健康にかなり気を付け始めました。 体あっての仕事です。これからは健康管理が大切な時代になってくると思います。ぜひ召し上がってみてください! ふるさとチョイスでもご購入できます。
  • 杤本農園ロゴ!

    2020/08/07
    観光農園として初めてから19年目 ずーーーーっと 悩んだ自社のロゴ、、、。   名前はありませんが「ゴリラトマト」イコール「杤本農園」 として覚えていただけたらと思います。   かわいいでしょ! なぜこのデザインになったかは直接私に聞いてください! そりゃ10年以上この形になるのにかかってますから!   ってなわけで、農園のユニフォームをスタッフメンバーにくばりとても喜んでいただ...
  • フルーツトマト狩り

    2020/07/15
    皆さんこんにちは。6月後半からの長雨で下呂市は大きな災害を受けました。2年前も同じように災害が起こりましたが、コロナが一旦おさまってきたと思いきや、こんな状況と何とも大変なことになりました。 私どもの農園周辺では大きな災害はなくだいたい同じような水路や沢がちょっとオーバーフローしたくらいです。1圃場はプールになってしまい今後の生育がかなり不安ですが。 何にせよ、スタッフと農園は無事です‼️ ト...
  • ロゴ

    令和2年 フルーツトマト狩り開始日

    2020/06/03
    杤本農園(とちもとのうえん) フルーツトマト狩り 令和2年の開始日は   7月3日(金)大安!!に決まりました!! ご予約承っておりますのでよろしくお願いいたします。   予約連絡先、お問い合わせ 090-3467-7470 090-7046-2028
  • ロゴ

    研修生の試練!第一弾!

    2020/03/21
    去年からトマト生産者を目指してうちに研修に来ているT君! 今日はトラクターの運転をしてみました。車の運転も初心者なのでちょっと心配、、、 https://youtu.be/CqsgAhAq1hc  
  • トマトの大切な水

    2020/03/15
    おはようございます。 今日は天気ぐ良かったので、裏山の水利を見に行ってきました。 結果は…   ヒドイ…   ここ数年のゲリラ豪雨、台風、2018年の災害級の豪雨で谷の水道は土砂で埋まってました。倒木も多くなんともならんわ。 ほとんどが山からのしみ水ですのでとっても綺麗でミネラルもタップリ‼️ この水をトマト🍅に届くように39歳俺頑張るわ💪腰痛いけど笑
  • 一年分のイチゴ

    2020/03/09
    先日から妹が東京くら帰省しバァバと孫たちと中津川のイチゴ狩り🍓子供が同じ幼稚園で仲良くなったイチゴ農家の深見ファームへ‼️腹一杯楽しみました。
  • 農作業でダイエット

    2020/03/09
    今日はかなり暑かったですね‼️ ハウス内も最大45度くらい…アッツ‼️ ってなわけで 脳天から汗がタラタラ。 身体中から汗がジワジワと。   僕の冬に溜め込んだ体脂肪もトロトロと溶けてゆく。笑 若かった頃の体を目指して‼️   画像は先日来た苗を植えるビニールハウスです。定植後も朝5度をきるのでビニールを二重にし気温が下がらないように。更にはジェットヒーターもいれて対策‼️   これから...
  • 2020年始まりました‼️

    2020/03/03
    昨年はトマトの価格が非常に安く今年は苦しいとスタートとなりましたが、6月中旬から美味しく沢山の方々に喜んでいただけるトマトが出荷出来るよう精一杯頑張ります‼️   本日、最初の苗がおよそ650本到着しました。 苗屋さんもこの異常な気候の中、元気な苗づくりが大変だったと思いますが丈夫な苗でした。 ありがとうございます😊   到着次第、ポットに植えます。 うちのポット土はホントの黒土です。 ...
  • 富士サファリパーク‼️杤本農園フルーツトマト狩りも終了しての巻‼️

    2019/11/01
    杤本農園、フルーツトマト狩りも終了しやっと家族サービスできました。来月もディズニーランドの予定もありますが。 2019年は去年よりは調子良くできました。要因は現場の管理が去年より出来たこと。トマト🍅の健康状態を良くする為に納豆菌、乳酸菌、酵母、酵素をかけ丈夫にでき、更には、特別なエキスを入れ味を良くできたことですかね。 来年はもっと現場の管理を頑張り、10月ももっと収穫できるようにします‼️ サフ...
  • 笑顔で乗り切る夏のフルーツトマト狩りin杤本農園

    2019/08/12
    渋野日向子さんおめでとうございます㊗️ 初めて見た時からとっても素敵な女性だと感じました。全英の時は特に凄い‼️って思ったけど笑顔で観客を魅了し、自然なプレーをこなす。神様も観客もゴルフ場も味方にした。まさに自身の努力と運を味方につける実力でしたね。 僕も渋野日向子さんのプレースタイルのように多くの方を幸せにできるよう頑張ります‼️   あと1週間乗り切れば落ち着いてくるかな。 今年も天候に...
< 12 >

岐阜でフルーツトマト狩りができる農園・杤本農園は食育という場でも皆様のお力になるべく、食育に関する展示等、様々な取り組みをしております。実際に農園に来て、その実態や野菜の栽培がどういったものかを感じその場で野菜の収穫を体験するという経験は、子どものみならずどの世代の方にも新鮮で感慨深いものになります。
お客様に足を運んでいただける農園であるようアットホームで過ごしやすい温かな雰囲気作りを心掛け、性別や年代を問わず、全国のお客様のお越しをスタッフ一同お待ちしております。安全面にも十分に配慮した低農薬・有機肥料での栽培を行っておりますので、どなた様にもおかれましても安心してご賞味いただけます。豊かな自然があふれる岐阜の大地で育まれたトマトをご用意しておりますので、ぜひ杤本農園へ足をお運びください。