岐阜でトマトを生産する杤本農園は不定休で営業します
岐阜県でトマト狩りができるサービスを行っております
岐阜に根差してフルーツトマトや華小町、桃太郎と呼ばれる品種を生産する杤本農園は、皆様が美味しく安全に召し上がれるよう、低農薬・有機肥料にこだわっております。
また杤本農園は、いつでも皆様に美味しいお野菜を召し上がっていただけるよう不定休で農園を営業しており、一度召し上がったお客様の多くが甘くてフルーツのようにみずみずしく美味しいと気に入られて、リピーター様になっておりますので、岐阜の美味しいトマトに興味がある方はご賞味ください。
料金
期間 | 7月1日から10月末まで 天候により変わりますので農園のお知らせをチェックしてください |
---|---|
時間 | 午前9:30~12:00 (お昼時間は営業していません) |
料金 | ☆ご予約はこちらから(じゃらん遊び体験) おひとり様1~2kg収穫プラン ↓ https://www.jalan.net/kankou/spt_21220cb3512035813/activity_plan/
☆おひとり様2kg以上収穫される方は電話予約をお勧めします。 ☆入園料☆ 1人 220円(税込み)小学生以上~ ☆トマト☆ フルーツトマト狩り 1kgあたり1,300円(税込み) 販売用トマト 1kgあたり1,300円(税込み) *前もってお電話いただけるとスムーズにお渡しできます
|
注意 | フルーツトマトの販売・宅配も承っておりますが、予約された方からの順番になりますのでご了承下さい。 |
予約専用番号 | 090-7046-2028(母親) 090-3467-7470(トチモト) *当日予約も可能ですが、商品の数がございますので、早めの予約をお願いいたします。 *電話予約でもクーポン発行できますが、 |
岐阜の農園はトマトの生産を行ってきた実績が豊富です
概要
店舗情報 | 杤本農園 |
---|---|
住所 | 岐阜県下呂市御厩野2235(げろしみまやの) |
営業時間 | 9:30~12:00 13:30~15:00 |
お問合せ専用番号 |
090-3467-7470
|
予約専用番号 |
090-7046-2028
*当日予約も可能ですが、商品の数がございますので、早めの予約をお願いいたします。 |
FAX |
0576-74-1097 |
定休日 | 無し |
施設設備 |
休憩所・トイレ(簡易)有 |
駐車場 |
15台 |
適格請求書発行業者登録番号 |
T4-8107-6566-8233 |
アクセス
【お車でのアクセス】
中津川、恵那インターから車で50分
カーナビで調べる場合は Mapcode: 772 338 702*30
【公共交通機関でのアクセス】
JR下呂駅から中津川方面に車で15分、舞台峠観光センターより車で2分
岐阜でフルーツトマト狩りを実施している杤本農園は、テレビ番組で取り上げられたこともある、信頼と実績を兼ね備えた農園です。
食の安心・安全をモットーに豊かな自然と低農薬・有機肥料によって育まれたトマトをお客様にお届けしていくだけではなく、食育等様々な観点から皆様の生活を支えてまいりますので、ぜひ気軽に岐阜でトマトを栽培している杤本農園までお越しください。
杤本農園のフルーツトマト狩りの魅力
1:スーパーでは味わうことのできない、木で実った完熟トマトを、自分の手でもぎ取り、味わうことができる
2:今までトマトが食べられなかった方でもトマトが好きになっちゃう
3:皮が軟らかいので、口にも残らず、お子様からお年寄りまでパクパク食べることができる
4:一口食べると「美味しい!!」って言葉が自然にでちゃう
5:空気が美味しい 冷たい山水が美味しい 景色がいい ついついくつろいで長居してしまう
上記のように杤本農園では沢山のファンの方々に愛され、遠方からでも必ず年に1回2回
多い方は毎月1回、中には頻繁に来られる方もみえます。
毎年、営業期間の約3カ月の間に約3000人以上の方が足を運んでくださりますが、
その都度、新しいファンの方ができ大変感謝しています。
小さな農園ですが、ファンの方々の為に日々精進いたしますのでよろしくお願いいたします。
お客様の声
・今まで購入したトマトの中で一番美味しかったです。しかも、値段の高いトマトより全然美味しい
・ただ甘いだけじゃなくてしっかりトマトの味がして本当のトマトって感じ!
・48年間トマトは食べれなかったけどこれなら食べれました
・家の犬もとっても大好きです
・皮がとっても軟らかくてパクパク食べちゃいます
・毎年、下呂温泉に宿泊した後に絶対来ます
・お友達にあげたらみんな杤本農園のファンになっちゃいました
・ハウスに入ったらトマトのいい香りがして気持ち良かったです。景色も良くとても心地良いです
・旅館の料理のサラダに少しだけ入っていましたが、美味しかったため旅館に訪ねて来ちゃいました
・ここのフルーツトマトの為に毎回3時間車で走ってきます!楽しいし美味しい!
・子供にトマトがなっているところを見せることができて大変嬉しかったです
・トマトの色が凄くキレイ!!!!
・野菜が嫌いだけどここのフルーツトマトジュースは飲めます。健康のために頑張ります!
・毎回ネットで全国のフルーツトマトを注文しては味にだまされたけど、ここは大当たりでした
岐阜でフルーツトマトジュースを元気に販売しております
澄んだ空気が美味しい場所での収穫体験をはじめ、100パーセントジュースを提供する杤本農園は、野菜の味が苦手な方でも美味しく召し上がっていただけるような野菜を生産しております。酸味が少なく甘くてみずみずしい野菜は、フルーツのような感覚でいくらでも食べられると幅広い年齢のお客様にご好評いただいており、スーパーでは購入できない新鮮で美味しい野菜は、皮が柔らかく口の中にも残らないため、最後まで丸ごと召し上がれます。
そんな野菜を使用したジュースは、一年中販売しているため、季節に関係なくいつでもお飲みいただけます。こだわりが詰まった新鮮で美味しい100パーセントジュースを飲んでみたいとお思いになりましたら、いつでもご注文をお待ちしておりますので、お電話にてお問い合わせください。
岐阜で桃太郎トマトをお探しの方はぜひご注文ください
甘くて美味しい大玉の桃太郎や華小町と呼ばれる品種のトマトを購入したいとお考えでしたら、地域に根差して営業し、信頼と実績のある杤本農園がおすすめです。空気が美味しい自然豊かな土地で栽培する野菜は、みずみずしくフルーツのように甘くいくらでも食べられるとご好評いただいております。大人から子どもまで幅広い年齢の方に高い人気を誇る真っ赤な野菜は、酸味や皮が苦手という方でも食べやすいとご満足いただいております。
また杤本農園の野菜は、安心・安全にこだわり、農薬の使用を控え、有機肥料を使用する等、こだわりが詰まっております。桃太郎のほかにもフルーツのような味わいの品種や100パーセントジュース等、幅広く取り揃えておりますので、どのような味か召し上がってみたいとお思いになりましたら、ぜひお試しください。
岐阜のフルーツトマトを召し上がりたい方はお問い合わせください
フルーツのように甘くて美味しいトマトを召し上がりたいとお考えでしたら、真心を込めて栽培する杤本農園がおすすめです。アットホームで温かみがある農園では、フルーツトマト狩りをはじめ、贈答用に選りすぐりのトマトを詰め合わせたパックやさらっと飲める100パーセントジュース等、幅広く取り揃えております。どの商品もスーパーではなかなか味わうことのできない納得の美味しさで、一度召し上がった方の多くが気に入られて何度も購入されております。
また地域に根差して営業し知名度が高く愛されている農園は、どなた様でも居心地が良く時間を忘れて過ごせるとご好評いただいております。今後も地域にお住まいの方から遠方にお住まいの方まで、末永く愛される野菜作りにまい進してまいりますので、ぜひお越しください。